スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2022年11月11日

感謝の力

ある病院での実験。

病院の職員100名を、
「感謝ノート群」、「困難ノート群」、「何もしない群」の
3グループに分けて、週に2回、4週間ノートに記載しました。

「感謝ノート群」で仕事に関して感謝できることを書いた人たちは、
「困難ノート群」で仕事に関して困難なことを書いた人たちや、
「何もしない群」で普通に暮らした人たちよりも、
うつ気分が軽減し、ストレスに感じることも少なかったそうです。

ストレス理論で有名なセリエは自身ががんを患ってから、
日々感謝することを忘れずに生活して、
がんを克服できたという話もあります。

感謝の心、忘れたくないですね。
しかし、これが日常に追われてると、
なぜか、ついつい忘れてしまうものです。私もそうです。

私たちの周りには感謝することがいっぱい溢れてるのに、
私たちがいまここに存在していることだけでも、
感謝に値することなのに。
見ようとしてないだけなんですよね。
あたりを見渡せば、感謝することだらけ。
そのことに気づける心と時間の余裕を持ちたいものですねhappy02
  
タグ :感謝うつ


Posted by 馬場大心 at 20:25Comments(0)